技術情報

 Originを使うときに役立つ情報や、知っていると便利な機能についての技術情報をご紹介いたします。

vol.53
パラメータを固定してフィット

vol.52
フォーマットのコピーとグラフテンプレート

vol.51
Origin/Pro 2024 新機能「グリッドマップグラフ」

vol.50
ワークシートセルの値をグラフ上に表示

vol.49
Origin/Pro 2023b 新機能「フローティングウィンドウ」

vol.48
範囲を指定してフィットを実行

vol.47
散布図行列グラフで特定の散布図の色だけ変更

vol.46
インポート設定の保存と再利用(基礎編)

vol.45
軸の参照線を活用しよう

vol.44
2つ目のY軸を追加する新しい仕組み

vol.43
オブジェクトマネージャで効率的なグラフ編集

vol.42
ピーク検索を使いこなそう

vol.41
グラフをグレースケールに変更

vol.40
よく使う機能をボタンに登録しよう

vol.39
自作のフィット関数を共有するときのヒント

vol.38
グラフの軸目盛ラベルの縦書き

vol.37
Origin/Proで困ったときに便利なツール

vol.36
Shapefileを使って
地図の塗りつぶしグラフを作成する

vol.35
フィット直線/曲線の表示範囲を変更する

vol.34
データ読み込みの変更と注意点

vol.33
ネットワークプロットにおけるデータの書き方

vol.32
列番号を変数で表す

vol.31
3Dカラーマップ曲面の断面塗りつぶし

vol.30
カスタムレポートの作成

vol.29
分析テンプレートの作成と利用

vol.28
Originでt検定にトライ!

vol.27
グラフにレイヤを追加してプロット

vol.26
解析ダイアログでスクリプトを生成

vol.25
XYZデータからカスタム境界つきの3次元グラフ作成

vol.24
複数Y軸の棒グラフ

vol.23
等高線図にカスタム境界を設定する方法

vol.22
平均±SD参照線付き散布図の作図方法

vol.21
Originの基本操作(第5回:使用するパソコンの変更)

vol.20
Originの基本操作(第4回:解析機能の利用(線形フィット))

vol.19
Originの基本操作(第3回:3Dグラフの作成とエクスポート)

vol.18
Originの基本操作(第2回:グラフの作成)

vol.17
Originの基本操作(第1回:データのインポート)

vol.16
無料アプリ「Movie Creator」で簡単動画作成!

vol.15
Google Mapから画像を取得してグラフに挿入(Origin2017向け無料アプリ)

vol.14
Originの小ワザ集:使えるTipsを集めました

vol.13
日本語メニューで操作しながら英語でレポートを出力(Origin2017新機能)

vol.12
意外と知らない?グラフのズームとパンニング

vol.11
軸の長さを等尺にする

vol.10
グラフウィンドウの統合(その2)」グラフが別々のプロジェクトにある時

vol.09
「グラフウィンドウの統合」

vol.08
LabTalkでカスタムボタンを追加

vol.07
時間-周波数での連続ウェーブレット解析

vol.06
LabTalkで作図してみましょう!

vol.05
ツリーマップの作図

vol.04
複数グラフのデジタイズ機能

vol.03
拡大グラフの作成と追加

vol.02
グラフの統合:物体周りの流速分布(ベクトル図)

vol.01
レイヤとは?

page_top_icon