開発形態
Development Style
スクラッチ開発
既存のパッケージ製品を利用せずに、独自のシステムを開発する形態です。
パッケージソフトウェアのカスタマイズでは使用するソフトウェアによる制限があり、自由にならない部分がありますが、スクラッチ開発の場合、自由度が高いシステムを構築できます。
自社の業務の進め方に合わせたシステムを開発し、業務効率を改善したい

開発したシステムの導入後も柔軟な追加開発や改修開発を継続して行いたい

特殊性の高い業務を行っており、対応できるパッケージソフトが存在しない

パッケージソフトウェアのカスタマイズ
弊社で取り扱っている科学技術・統計・計量経済分野などのソフトウェアのカスタマイズ、
パッケージソフトウェア上で動作するプログラムの開発を承ります。
開発費用に加えて別途パッケージソフトの購入費用が必要になりますが、
開発したいシステムで行いたい解析やグラフ作成に、パッケージソフトウェアの機能を利用することで、
すべて独自に開発する場合と比べ、費用を抑えられます。
対応するソフトウェア
Origin
科学技術分野向けグラフ作成、データ分析
科学技術分野向けのグラフ作成とデータ分析を行うソフトウェアOriginを使い、グラフ作成やデータの一括処理、自動化などを行うプログラムを開発します。 一般的な表計算ソフトなどでは作図が難しい複雑なグラフや特殊なグラフ(多軸グラフや極座標グラフ、等高線図、3Dグラフなど)に対応できます。また、解析としては線形・非線形曲線フィット(カーブフィット)、ピーク分離、FFTやウェーブレットなどの信号処理、スムージングなど、さまざまな分析に対応できます。
EViews
計量経済学、時系列分析
計量経済学分野の分析、時系列分析に優れたEViewsの機能を使い、時系列データの推定や予測の一括分析、季節調整の自動化などを行うプログラムを開発いたします。
Stata
統合統計解析
統合型統計ソフトウェアStataを用いて検定や推定を行うプログラムを開発いたします。
医療統計、社会統計、計量経済などの分野で利用されている分析機能を備えており、さまざまなご要望にお応えできます。