Professional Pricing
FlexPDE 7のプロフェッショナルライセンスはダウンロード版となります。
FlexPDEの標準的なライセンス管理方法はインターネットキーです。起動ごとにインターネット経由でライセンス認証がなされます。
ハードウェアキーへの変更やメディア(CD-ROM)をご希望の際は、別途費用が掛かりますのでお問い合わせください。
-新規- (Windows/Mac/Linuxの3つのOSに対応)
一般・非営利機関向け
型番:FP71DWC、FP71DMC、FP71DLC
型番:FP72DWC、FP72DMC、FP72DLC
型番:FP73DWC、FP73DMC、FP73DLC
アカデミック向け
型番:FP71DWAC、FP71DMAC、FP71DLAC
型番:FP72DWAC、FP72DMAC、FP72DLAC
型番:FP73DWAC、FP73DMAC、FP73DLAC
無償ダウンロード商品
商品名 |
価格 |
ダウンロード |
評価版 |
無償 |
|
Lite版/学生版 1D+2D+3D (機能限定 v7) |
無償 |
アップグレード価格表
一般・非営利機関向け
アカデミック向け
こちらにないアップグレード商品につきましてはお問合せフォームよりお問い合わせください。
ライセンス認証の種類
インターネットキー - FlexPDE 7 プロフェッショナル版で標準的なライセンス管理方法です。特に指定の無い場合には、こちらのインターネットキー版をご提供します。起動時にインターネットに接続し、ライセンス認証を行います。マシンの交換が必要な場合も、ユーザ側で交換作業が行えます。但し、インターネットに接続できない環境下ではご利用になれません。
ハードウェアキー(ドングル) - ご要望により、USBポートに接続するハードウェアキー(パラレルポート用もございます)を利用します。FlexPDEは適切なI/Oポートにインストールされたドングルを持つPCで実行できます。
※ハードウェアキー(ドングル)のドライバをこちらのページでダウンロードできます。
ソフトウェアキー - ご要望により、特定のコンピュータのみで実行できるソフトウェアキーでのライセンス認証も可能です。ソフトウェアキー版をご注文いただく場合は、以下の手順で確認可能なコンピュータIDをお知らせください。なお、利用可能なマシンは1台のみの固定となります。
- 評価版をダウンロードしてインストールします。
- Help/Register FlexPDEと選択し、Computer IDを確認します。
ネットワーク - FlexPDEプロフェッショナルは、ネットワークモードでの実行に設定することができます。ネットワーク上の1つのコンピュータにドングルとライセンス管理プログラムを設定します。ご契約のライセンス数を超えない限り、同一ネットワーク上にある別のコンピュータでFlexPDEを実行することができます。
※ネットワークライセンスマネージャをこちらのページでダウンロードできます。
学生版 - 学生版はあるコンピュータから別のコンピュータに移動可能なソフトウェアキーを使います。しかし、同時に利用できるのは1台のコンピュータに限ります。学生版には機能の制限がありますが、無料でお使い頂けます。(学生版についてはこちらをご覧下さい。)
複数ライセンス
複数ライセンスは、ライセンス数やマニュアルの数により価格が変わります。その都度、お見積もりいたします。複数ライセンスをご希望の方は、お問合せフォームにてお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら「お問合せページ」よりお問い合わせ下さい。