ワークショップには2つのコースがございます。片方でも両方でもご参加いただけます。お好きなコースをご選択ください。
※2023年度分は終了しました。2024年度の開催日程は調整中です。
MAXQDAの妖精
まっきゅすクン
伏木田稚子 准教授
東京都立大学 大学教育センター
専門分野:教育工学、教育心理学
山本良太 特任准教授
大阪教育大学 理数情報教育系
専門分野:教育工学、教育社会学
質的データ分析の意義を理解し、 手順に即した分析の方法を学ぶことを目的とした講習です。参加者様が質的研究の思考に慣れ、自ら試行錯誤をできるようになることを目標とします。
質的データ分析への理解を深めるためには、分野が異なっていたとしても、「自分の研究の参考にしよう」という気持ちをもって事例を読み込み、他者との議論に参加する必要があります。
オリジナルな視点や発想は重要ですが、型やルールを理解した上で、着実に分析を進めていく姿勢を重視します。
MAXQDAの機能や特徴を最大限に活用しながら、質的分析ならではの知見をまとめる手順を学びます。
受付を終了しました。次回の開催お知らせをお待ちください。
ご自身のご状況に合ったコースをご選択ください。