MAXQDAワークショップ(2023年度)

ワークショップには2つのコースがございます。片方でも両方でもご参加いただけます。お好きなコースをご選択ください。

※2023年度分は終了しました。2024年度の開催日程は調整中です。

  1. MAXQDA基本操作トレーニング
    MAXQDAアドバイザーに認定されたライトストーンのテクニカルスタッフによる、コーディングから図解ツールなどの高度な分析機能までを徹底的に学べるコース
  2. MAXQDAを用いた質的データ分析入門
    MAXQDAをご自身の研究に活用されている二名の先生による、質的研究の初心者の方を対象としたコース

MAXQDA基本操作トレーニング

担当講師

☆MAXQDAアドバイザー認定☆
ライトストーンで長年MAXQDAのテクニカルサポートや、ウェビナーの講師を務めているスタッフが担当いたします!

icon

MAXQDAの妖精
まっきゅすクン

講習内容

講習内容は、弊社が定期的に開催している下記の無料ウェビナーと同一です。

  • MAXQDA2022基本操作はこれでマスター! 一緒に操作で安心ウェビナー
  • コーディング後の分析のヒント☆MAXQDAを活用して研究を進めようウェビナー
  • MAXQDA図解ツールウェビナー☆コーディング結果を俯瞰して考察を深めよう

「ウェビナーだけでは理解ができているか不安」、「実際に自分の画面を講師に見てもらいたい」という方におすすめのコースです。

受付を終了しました。次回の開催お知らせをお待ちください。

MAXQDAを用いた質的データ分析入門

担当講師

MAXQDA Professional Trainer を務める伏木田稚子 准教授と、長年MAXQDAを用いて研究ならびに論文投稿をされている山本良太 特任准教授のお二方を特別講師としてお招きいたします。

伏木田稚子 准教授

伏木田稚子 准教授
東京都立大学 大学教育センター

専門分野:教育工学、教育心理学

山本良太 特任助教

山本良太 特任准教授
大阪教育大学 理数情報教育系

専門分野:教育工学、教育社会学

講習内容・目標

質的データ分析の意義を理解し、 手順に即した分析の方法を学ぶことを目的とした講習です。参加者様が質的研究の思考に慣れ、自ら試行錯誤をできるようになることを目標とします。

大切にしたいこと

自分の研究との関連を意識しながら、他者と分析プロセスを議論する

質的データ分析への理解を深めるためには、分野が異なっていたとしても、「自分の研究の参考にしよう」という気持ちをもって事例を読み込み、他者との議論に参加する必要があります。

分析の手順について、型やルールを理解する

オリジナルな視点や発想は重要ですが、型やルールを理解した上で、着実に分析を進めていく姿勢を重視します。

手を動かしながら、アイディアを形にする

MAXQDAの機能や特徴を最大限に活用しながら、質的分析ならではの知見をまとめる手順を学びます。

icon受講者の声icon

  • 一連の作業をコンパクトに学べてとてもよかったです。講師の先生方の説明も分かりやすかったです。
  • 知らなかった機能や操作方法も知れてよかったです。
  • 理論的なこともきちんと学べました。応用、展開についても情報をいただけてよかったです。

受付を終了しました。次回の開催お知らせをお待ちください。

お申し込み

 

ご自身のご状況に合ったコースをご選択ください。

ワークショップ紹介フローチャート
MAXQDA基本操作トレーニングMAXQDAを用いた質的データ分析入門
-データのインポートから結果の解釈まで、流れを理解し、実践してみよう-
開催日2023年7月7日金曜日(開催終了)
2023年11月10日金曜日(開催終了)
2023年8月26日土曜日(開催終了)
2023年12月2日土曜日(開催終了)
料金通常価格 ¥16,500(税込)
特別価格 ¥11,000(税込)
¥44,000(税込)
講師MAXQDAアドバイザー認定
ライトストーンスタッフ
伏木田稚子准教授、
山本良太特任准教授
定員20名16名
会場パズル浅草橋

受付を終了しました。次回の開催お知らせをお待ちください。

受付を終了しました。次回の開催お知らせをお待ちください。

備考

  • MAXQDA 2022をインストールしたPCとマウスをご持参ください。MAXQDA 2022のライセンスをお持ちでない場合は、ワークショップ用のライセンスを発行いたします。

キャンセル規定

下記のページをご参照ください。

会場

パズル浅草橋 貸し会議室 3F B室

〒111-0053
東京都台東区浅草橋5丁目2-3 鈴和ビル2F

交通アクセス

JR総武線 浅草橋駅 西口徒歩4分
都営浅草線 浅草橋駅 A4 徒歩6分
JR山手線 秋葉原駅 昭和通り口徒歩8分
JR総武本線 馬喰町駅 6番 徒歩8分
など

お問い合わせ

株式会社ライトストーン MAXQDAワークショップ係

page_top_icon