Sample Scripts from GB Books
        GB003:  2次元における電導
5. くびれのある矩形プレート
   | 
        
5.1 Problem descriptor [ econduction01e.pde ]
   TITLE  | 
        
5.2 実行結果
 (1) Grid(x, y)  | 
        
 (2)  Contour(U)  | 
        
 (3)  Surface(U)  | 
        
 (4)  Vector(E) norm  | 
        
 (5)   Surface(Em)  | 
        
 (6)  Contour(Jx) painted  | 
        
 (7)   Contour(Jy) painted  | 
        
 (8)   Contour(Jm) painted  | 
        
 (9)   Elevation(U) on 'boundary'  | 
        
 (10)   Elevation(Jm) on
              'boundary'  | 
        

今度は右の図のようなくびれのある銅製プレート上での電導に関しFlexPDEで分析を行ってみましょう。1辺が
              2 の正方形のプレートに対し、その中央部に幅が 0.6、深さが 0.7 のくびれが左右から入っているモデルを想定します。上辺に
              U = 1 の電位をかけ、下辺の電位は 0 に保持、その他の境界は絶縁されているとして電流の流れを分析します。










