Sample Scripts from GB Books
        GB004:  2次元熱伝導
3. 強制対流による冷却
   | 
        
3.1 Problem descriptor [ hconduction01c.pde ]
ここでは hconduction01b.pde に対する変分のみを記すことにします。  | 
        
3.2 実行結果
 (1) Grid(x, y)  | 
        
 (2)  Contour(temp)  | 
        
 (3)  Surface(temp)  | 
        
 (4)  Contour(temp)
              painted on 'steel'  | 
        
 (5)  Vector(fluxd) norm  | 
        
 (6)  Contour(fluxd_m)
              painted  | 
        
 (7)  Elevation(temp) on
              'outer'  | 
        
 (8)   Elevation(normal(fluxd)) on 'rod'  | 
        
 (9)   Elevation(normal(fluxd)) on 'outer' Report(PI*r0^2/2*1e6) as
              'Heating power'  | 
        

前の例では外界との境界条件としてDirichlet型を想定して計算を行いましたが、今度はNeumann型の境界条件を設定してみます。すなわち0度Cの水を強制対流(forced
              convection)させることで冷却を行うものとします。その場合、境界上では










