Sample Scripts from GB Books
        GB009:  3次元の電場
2. 電荷周辺の電場(3電荷の場合)
  今回の場合もポテンシャル U に対する数式は明示的に規定されるため、偏微分方程式を解くというプロセスは伴いません。  | 
        
2.1 Problem descriptor [ 3dfields1b.pde ]
スクリプト 3dfields1a.pde に対する変分のみを記すに留めます。  | 
        
2.2 実行結果
 (1)  Contour(U) painted on z = 0  | 
        
 (2)  Contour(max(min(U,
              10), -10)) on z = 0  | 
        
 (3)  Contour(U) painted on z = 0.3  | 
        
 (4)  Contour(U) painted on x = 0  | 
        
 (5)  Contour(U) painted on y = 0  | 
        
 (6)  Contour(U) painted on z = 1.0  | 
        
 (7)  Contour(U) painted on y = x  | 
        
 (8)  Vector(E) norm on z = 0  | 
        
 (9)  Vector(E) norm on z = 0.3  | 
        
 (10)  Contour(Em) painted on z = 0.3  | 
        

今度はx-y平面上に3つの電荷が置かれているケースを考えます。具体的には
              (0, 0.5), (-0.5, 0) の2点に +q の電荷(赤の点)、(0, -0.5) の点に -q
              の電荷(青の点)が置かれているものとします(ただしq = 1e-10クーロン)。










