Surfer 概要
Surferは強力で柔軟、使いやすい等高線、3Dサーフェスマッピングのパッケージソフトウェアです。操作は簡単で、ストレスなくプレゼンテーション品質のマップを作成できます。また、様々なWMS(Web Map Service)から地図を直接ダウンロードすることもできます。
プロフェッショナルなマップの作製
Surferで高品質な等高線やサーフェスマップを作成すれば、複雑な空間データを可視化し、同僚やクライアントに伝えることができます。
- 等高線マップ(Contour)
- カラー起伏図(Color Relief)
- ポストマップ(Post)
- ベースマップ(Base)
- 陰影起伏図(Shaded Relief)
- ベクトルマップ(Vector)
- 流域マップ(Watershed)
- 可視領域マップ(Viewshed)
- 3D サーフェスマップ
- 3D ワイヤーフレームマップ
- ポイントクラウドマップ(Point Cloud)
多次元データのモデル
3D空間でデータを表示してより細かく考察しませんか。Surferの3Dビュー機能を使えば、データを多角的にモデリングしたり分析できます。Surferの2Dと3Dの視点を切り替えることで、データのパターンと傾向を確認できます。
- マップを回転
- サーフェスに沿った視点変更
- 垂直方向の強調表現を設定
- フライスルー動画を作成
- 他のユーザとの共有
LiDAR Point Cloud
LiDARは、考古学、測量、GISなどの多くの分野で使用される、データ収集の手法です。Surferの豊富なLiDAR処理と可視化機能を使用して、LiDARが提供するすべてを活用しましょう。
- 複数のLAS/LAZファイルからポイントクラウドを作成
- 標高、強度、戻り値、または分類による色の割り当て
- 対話形式または条件でポイントを選択
- 選択されたポイントの削除、再分類、クロップ
- ポイントクラウドからグリッドを作成またはLAS/LAZにエクスポート
- 3Dビューでデータのあらゆる側面を可視化

- SurferのLAS/LAZフィルタリングオプション
- XY境界または標高データ限界に基づく空間フィルタリング
- N番目のポイントごとにインポート
- 必要な戻り値タイプまたは分類値のみインポート
- 指定したソースIDのデータをインポート
使いやすいインターフェース
Surferのインターフェースはとても使いやすく、初めて使用する方でもわかりやすいように整備されています。
- 初めにウェルカムダイアログを表示
- マップウィザードでマップやモデルを素早く作成
- リボンやクイックアクセスツールバーのカスタマイズ
- 1つのウィンドウ内でデータやマップを表示、編集、操作
- マップやモデルのレイヤを簡単に管理するContentsウィンドウ
- 素早い編集が可能なPropertyウィンドウ
- ローデータを素早く表示、編集するワークシートウィンドウ
- 全てのマネージャをドッキングまたはフローティング
マップとモデルの編集
Surferには様々な編集オプションが備わっています。作成したマップに経緯線網を表示したり、傾斜や回転などの操作も簡単に行えます。
- 凡例、プロファイル、拡大図、スケールバー、複数軸の追加
- ヘッダおよびフッタを含める
- 線形または対数のカラースケールを適用
- 傾斜、回転、視野角の調整
- 全ての軸パラメータの編集
- 経緯線網や他のグリッドを含める
- 複数のマップの結合や積み重ね
- 線のスタイルやシンボルをカスタムする
- テキスト、ポリライン、多角形、シンボル、スプライン線の追加
グリッドの編集機能
Surferは、グリッドファイルを広範囲に制御します。アイソパックマップ(等層厚線図)の作成、体積計算、または地形解析のためのデリバティブの作成、グリッドファイルを使用したサイト適合性モデルの作成などが可能です。
- 基礎となるグリッドデータを直接編集
- グリッドの体積および面積を計算
- グリッドの加減乗除
- グリッドにカスタム数学関数を実行
- 微分積分操作またはフーリエおよびスペクトル解析の計算
- 座標系の変換
- 複数のグリッドのモザイクを作成
- グリッドの変換、オフセット、再スケール、回転、反転
- ハイパスおよびローパスフィルタによるグリッドをフィルタ
- グリッドからさらに小さい領域を抽出
- 領域をデータなしに変換
- 元のZからグリッドのZを減算
等高線の編集機能
SurferのGrid Editorを使えば対話的にグリッドファイルの編集が可能です。グリッドノードのスムージングやプッシュダウン/アップ、消去といった編集が可能で、変更内容は素早くグリッドベースマップに反映されます。
- フリーハンドで等高線編集
- ノード間のあるZ値をブラシで塗る
- 等高線のスムージング
- 特定の領域で輪郭を引き上げる/下ろす
- 等高線を曲げる
- 等高線マップの一部を消去
- 任意XY位置のZ値を検索
グリッド作成機能
Surferは、数多くのグリッド作成手法と、補間機能を提供しています。等間隔および不等間隔データを素早く補間して高精度なマップ作製を行えます。
- Inverse Distance(逆距離)
- Kriging(クリギング)
- Minimum Curvature(最小曲率)
- Polynomial Regression(多項式回帰)
- Triangulation with Linear Interpolation(線形補間三角法)
- Nearest Neighbor(最近傍)
- Modified Shepard’s Method(修正シェパード法)
- Radial Basis Function(放射基底関数)
- Natural Neighbor(自然近傍法)
- Moving Average(移動平均)
- Data Metrics(データメトリクス)
- Local Polynomial(部分多項式)

- 補間機能
- Variogram models(バリオグラムモデル)
- Anisotropy(異方性)
- Faults and breaklines(断層および破断線)
- Control over search neighborhood size, shape, and constraints
- Data filtering(データフィルタリング)
- Automatic data statistics(自動データ統計)
- Grid to convex hull(凸包にグリッド)
- Duplicate handling(重複の扱い)
- Cross validation(交差検証)
- Control over output geometry and resolution(形状と解像度の管理)
- Limit or clamp z-values(Z値限界または固定)
ジオプロセスツールとシンボロジー
Surferのジオプロセスツールを使用すると、興味のある領域を絞りこんだり、重要な交差域をハイライトしたり、数値計算をすることができます。
- ジオプロセスツール
- ポリラインやポリゴン、グリッドの形状変更、簡素化、平滑化
- ポイント、ポリライン、ポリゴン周囲へのバッファ (緩衝領域) の作成
- ポリラインとポリゴンの相互変換
- ポリゴンの結合によりポリゴンを作成
- 交差領域にポイントやポリゴンを作成
- ポリラインの接続と切断
- 島の結合と分割
オンラインデータへのアクセス
Surferは、公的あるいは私的Web Map Service (WMS)などから素早くマップやグリッドのダウンロードを行います。
- 対応しているサーバタイプ
- Web mapping server (WMS)
- Open Street Map server (OSM)
- Web coverage server (WCS)
- Web feature server (WFS)
全ての座標系とシームレスな取り扱い
Suferは、参照されないデータや異なる/複数の座標系で構成されるデータを簡単に取り扱えます。
- 2500を超える定義済み座標系
- カスタム座標系の作成
- 名前またはEPSG番号で座標系を検索
- 80以上の楕円体(Ellipsoid)
- 45以上の定義済み線形単位
- カスタム線形単位の作成
- 経緯線網またはグリッド線を追加してマップ上に異なる座標系を表示
優れた互換性
Surferでは様々な形式のソースファイルに対応しているので、シームレスにデータを可視化、分析できます。SHP、DXF、XLSXといったデータのインポートを行えるほか、様々なエクスポート形式にも対応しています。
マップのエクスポート
Surferで作成したモデルは、様々なファイル形式でエクスポートできます。例えば、出版用としてPDFやTIFなど高品質なフォーマットにエクスポートしたり、オンラインで共有するためにPNGやJPGとしてエクスポートできます。さらに、Microsoft Word や PowerPointといったプレゼンテーションツールにモデルをコピー&ペーストできます。
自動化による作業の効率化
繰り返し処理を自動化するスクリプトを作成して、効率化を図れます。SurferはC++、Python、Perlといったプログラミング言語から呼び出すことができます。また、SurferにはVisual Basic互換のスクリプトツールであるScripterという機能があります。
Surferによる自動化のナレッジベース(Golden Software社)
動作環境
Surferのシステム動作環境は以下の通りです。
- OS:Windows 8.1, 10 以降 (32bit, 64bit)
※Windows RTとWindows 10 Sは対象外 - CPU:Intel® 製またはAMD製のx86-64プロセッサ
- メモリ:512 MB以上
- ハードディスク空き容量:500MB
- 解像度:1024 X 768、16-bit カラー以上