- 文書システムウィンドウで分析する文書をダブルクリックして、文書ブラウザウィンドウに表示させます。
 
							- コードをアクティブ化し、図解ツールタブから「文書概観表示」をクリックします。
 
							- 「アクティブ化されたコードのみ」のウィンドウで「はい」をクリックします。
 
						
						プロットにマウスカーソルを重ねると、コードが付与されている文章が表示されます。クリックすると、文書ブラウザウィンドウにも該当の文章が表示されます。
						
							
						
						ワンポイントアドバイス
								黒以外のコードを選択しているのにプロットがすべて黒になる場合は、文書中に該当するコードが見つからない状態です。検索済みセグメントウィンドウや、コードを右クリックして「このコードを含む文書をアクティブ化する」機能でコードの有無をご確認ください。
								また、文書ブラウザウィンドウに文書が表示されていない場合は、文書概観表示に☆アイコンが表示されるエラーが起こります。
								
							
							
 エラー画面